治験
企業主導、医師主導の治験をサポートし、より早く日本に新しい医薬品・医療機器が導入されるお手伝いを行っていきます。
当院では新規治験を随時募集しています。
初めて治験申請をされる方へ
初めて申請をされる方はまずこちらをご覧ください
-
-
- 規程・手順書→治験新規申込要領(電磁化対応あり/電磁化対応なし)
-
治験申請様式・契約書について
治験審査委員会
-
-
- 規程(PDF) [2023.01.04]
- 委員名簿
- 議事概要
- IRBの開催予定と審査依頼受付け期限
-
SDV・必須文書閲覧について
新型コロナウイルス感染症への対応につきまして
初めてSDVをされる方へ
電子カルテ閲覧にはIDカードが必要です
IDカード作成のため、SDV予定日の2週間前までに提出(利用申請書・利用誓約書・顔写真(jpeg))
をお願いいたします.
資料の提出先、書類の記載方法等、ご不明な点がありましたら、治験事務局担当者にお問い合わせください。
-
-
- 情報管理システム運用管理規程(PDF) [2016.08.01]
- 情報管理システム利用申請書・利用誓約書(Word) [2021.09.14]
-
SDV・必須文書閲覧をされる方へ
-
-
- SDV・監査の申込手順については、規程・手順書→治験新規申込要領(電磁化対応あり/電磁化対応なし)を必ず参照ください。
- 参考書式2の提出は、実施日の 3 営業日前までとなります。期限までに提出いただけない場合は、キャンセルさせていただきます。
- SDV室の利用時間は、平日 9:30 ~ 16:30 となります。
- SDV室等の日程調整については、下記のURLから空き状況を確認した上で、事前に担当CRCへご相談ください。
-
SDV室の空き状況について
R-SDV(遠隔地直接閲覧)を利用される方へ
-
-
- 地域連携システム「金鯱メディネット」を利用したR-SDVについて(PDF) [2020.10.02]
- 金鯱メディネットのID作成費用に関する覚書について(Word) [2020.10.01]
- R-SDV 手順書(PDF) [2020.10.02]
- R-SDV 利用申込書(Word) [2021.05.26]
- R-SDV 名古屋医療センター地域連携診療情報システム使用申請書 (Word) [2020.10.02]
- R-SDV 利用中止申請書(Word) [2020.10.02]
- R-SDV 「金鯱メディネット」照会閲覧依頼書(被験者毎)(Word) [2020.10.02]
-
-
-
-
※地域連携システム「金鯱メディネット」の実績や利用規約等は、当院HP 医療連携部の金鯱メディネットのご案内をご参照ください。
- https://nagoya.hosp.go.jp/byoshinsys/kinsyachi/
-
その他
-
-
- 「電磁化システム変更に伴うお知らせ(第3報)」(PDF) [2023.01.11]
- 「電磁化システム変更に伴うお知らせ(第2報)」(PDF) [2023.01.05]
- 「電磁化システム変更に伴うお知らせ(第1報)」(PDF) [2022.12.02]
- 「重炭酸塩の測定開始に伴った名古屋医療センターの対応について」(PDF) [2021.12.23]
- 受託研究等の研究費の支払いについて(PDF) [2020.03.31]
- 「治験審査委員会議事概要の事前確認終了について」(PDF) [2016.11.02]
- NHO-CRBにて審議をする課題について(PDF) [2014.10.10]
-