嘉田 晃子(かだ あきこ)

所属

写真 嘉田 晃子

国立病院機構 名古屋医療センター
臨床研究センター 臨床研究企画管理部 生物統計研究室長

専門分野

医療統計学

 

連絡先

〒460-0001
名古屋市中区三の丸4-1-1
国立病院機構名古屋医療センター
臨床研究センター
臨床試験研究部生物統計研究室
電話:052-951-1111(代表)
FAX:052-963-5503
Eメール: akiko.kada[at]nnh.go.jp ([at]を@に変えたものがEメールです)

 

研究分野

臨床研究のデザインと解析

 

現在の研究テーマ

・診断と予後予測に関する研究デザインと解析方法
・欠測や時間依存性共変量を伴うデータの解析
・探索的段階の研究デザイン

 

学術賞

2004年日本計量生物学会奨励賞

 

略歴

平成4年 奈良女子大学理学部数学科卒業
平成4年~15年 住友製薬株式会社臨床開発部勤務
平成12年~14年 京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻医療統計学:修士(MPH)
平成15年~25年 国立循環器病研究センター:研究所病因部室員を経て、研究開発基盤センター先進医療・治験推進部 DM/統計室室員
平成25年 名古屋医療センター 臨床研究センター 臨床試験研究部 生物統計研究室長(現 臨床研究企画管理部 生物統計研究室長)
平成25年 名古屋医療センター 臨床研究センター 臨床研究事業部 教育・研修室長
平成27年 名古屋医療センター 臨床研究センター 臨床研究事業部 統計解析室長

 

代表的な研究業績

  1. Kada A, Nishimura K, Nakagawara J, Ogasawara K, Ono J, Shiokawa Y, et al., on behalf of the J-ASPECT study investigators.Development and validation of a score for evaluating comprehensive stroke care capabilities: J-ASPECT Study. BMC Neurol. 2017;17:46.
  2. Iihara K, Nishimura K, Kada A, Nakagawara J, Ogasawara K, Ono J, et al., on behalf of the J-ASPECT study investigators. Effects of comprehensive stroke care capabilities on in-hospital mortality of patients with ischemic and hemorrhagic stroke: J-ASPECT study. PLoS One 2014; 9: e96819.
  3. Kada A, Cai Z, Kuroki M. Medical diagnostic test based on the potential test result approach: Bounds and identification. J Appl Stat 2013; 40: 1659-1672.
  4. Takahama H, Yokoyama H, Kada A, Sekiguchi K, Fujino M, Funada A, et al. The extent of heart rate reduction during hospitalization using beta-blockers, not the achieved heart rate itself at discharge, predicts the clinical outcome in patients with acute heart failure syndromes. J Cardiol. 2013;61:58-64.
  5. Kawano H, Yamamoto H, Miyata S, Izumi M, Hirano T, Toratani N, et al. Prospective multicentre cohort study of heparin-induced thrombocytopenia in acute ischaemic stroke patients. Br J Haematol. 2011;154:378-86.

全ての業績を見る

Copyrightc 2017 National Hospital Organization Nagoya Medical Center, Clinical Research Center All Rights Reserved.