齋藤 俊樹(さいとう としき)
所属
国立病院機構 名古屋医療センター
臨床研究センター 再生医療研究部長
臨床研究センター 再生医療研究部 細胞療法研究室長
臨床研究センター 臨床研究企画管理部 情報システム研究室長
臨床研究センター 臨床研究企画管理部 副部長
専門分野
造血器腫瘍(白血病、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫)
移植免疫学
遺伝子改変マウス
医療情報システム
連絡先
〒460-0001
愛知県名古屋市中区三の丸4-1-1
名古屋医療センター 臨床研究センター
電話:052-951-1111(代表)
FAX: 052-951-9075
Eメール: saito.toshiki.ae@mail.hosp.go.jp
御連絡はEメールにてお願い致します
研究分野
腫瘍免疫学、情報システム、レギュラトリーサイエンス
現在の研究テーマ
- 細胞療法科、呼吸器科と共同して「II-IIIA期非小細胞肺癌完全切除患者を対象としたαGalCer-pulsed樹状細胞療法のランダム化第II相試験」に必要な細胞加工を施行しています。
- 臨床研究に必要なITシステムの開発をしています。
資格・専門医等
- 日本内科学会認定医
- 日本血液学会血液専門医
- 日本輸血・細胞治療学会認定医
学術賞
MMRF 2007 Research Fellow Award
略歴
平成6年 東京大学医学部医学科卒業
平成6年 東京大学医学部付属病院内科研修医
平成7年 共立蒲原総合病院専修医、公立昭和病院救急医学科専修医
平成8年 東京大学医学部附属病院内科専修医
平成15年 東京大学医学部大学院内科学修了
平成15年 マサチューセツ総合病院/ハーバード大学、リサーチフェロウ
平成17年 マサチューセツ総合病院/ハーバード大学、インストラクター
平成21年 東京大学医学部附属病院 血液・腫瘍内科 助教
平成22年 名古屋医療センター 臨床研究センター 再生医療研究部 細胞療法研究室長
平成23年 名古屋医療センター 臨床研究センター 臨床試験研究部(現臨床研究企画管理部) 情報システム研究室長
平成25年 名古屋医療センター 臨床研究センター 再生医療研究部長
平成27年 名古屋医療センター 臨床研究センター 臨床研究事業部(現臨床研究企画管理部) 副部長
令和2年 国立病院機構本部 総合研究センター 臨床研究支援部 臨床研究品質管理室長
代表的な研究業績
- Fujisaki J, et al. Nature. 2011;474:216-9
- Kumagai K, et al. Biol Reprod. 2011;84:682-8
- Saito TI, et al. J Immunol 2010;185:2099-105
- Saito TI, et al. Exp Hematol 2010;38:333-9
- Saito TI, et al. Exp Hematol 2006;34:1270-6
- Saito T, et al. Immunity 2003;18:675-85